shell-popが full-frameに対応したので, 紹介します.
設定
shell-pop-window-position変数に "full"を設定すれば, full-frameで
シェルを起動します
(setq shell-pop-window-position "full")
イメージ
frameが複数に分割されていても, ちゃんと元通りになります.
実装
window-configuration-to-registerを使って, 現在の window構成を保存して,
それを jump-to-registerで復帰しています. window-configuration-to-registerは
最近知ったのですが, 結構使えて便利です.
終わりに
問題があれば github issuesまでお願いします.