2013-09-04から1日間の記事一覧

sysfsを使って interfaceの状態を確認する

方法 "/sys/class/net/インタフェース名/operstate"を読み出せばよい 例 % ls /sys/class/net eth0 lo wlan0 % for interface in $(ls /sys/class/net) do echo -n "$interface:" cat /sys/class/net/$interface/operstate done eth0:down lo:unknown wlan0:…

新しい magit向け magit-statusの設定

https://github.com/magit/magit magitが新しくなって, コミットメッセージを今まで独自のものから git-commit-modeを使うようになりました. そのせいかどうかは断定 できないんですが, commitメッセージを書き終えて, C-c C-cで それを反映させた後の Windo…

cpanfileに関するユーティリティ

cpanfile に依存を書き忘れない為に - その手の平は尻もつかめるさ コード scan-prereqs-cpanfileを実行しているだけなんですが, scan-prereqs-cpanfileと いう名前がそもそも忘れがちなので. (defun cpanfile--check () (let ((file (buffer-file-name))) (…

keyfreqで Emacsの使い方を見直す

コマンドの使用頻度を表示してくれる keyfreqの紹介 目的 効率的な移動コマンドをちゃんと使っているかとか, ユーティリティ 書いたけど, 全然使ってないとか判断するのに使えます. リポジトリ https://github.com/dacap/keyfreq インストール MELPAからイン…

bufferの移動には buffer-moveがいい感じ

frameをいくつかの windowに分割して作業している時, 今右側の やつを左にしたいとか, 上にあるやつを下にしたいっていうときが ありますよね. 習慣なのか効き目なのかわからないですけど, 私は普通編集するものはだいたい左に置いて, 眺めるだけのものを 右…