2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

go-direxが refreshをサポートしました

試験的ですが, go-direxを refresh('g'にバインドされる)コマンドに対応しました. リポジトリ https://github.com/syohex/emacs-go-direx before after "グローバル変数その3"を追加して, direxバッファで "g"を押すと、更新されます. おわりに 問題, 要望が…

helm-gtags, helm-ag, helm-ackのエンコーディングに関する問題の改善

Emacsから外部プロセスを実行するときのコーディングシステムをカレントバッファに合わせる - Qiita 以前から UTF-8に設定した Emacsで EUC-JPのソースツリーを探索したとき、 文字化けことは知っていたんですが、しょうがないってことで放置していました。 …

C99の配列初期化が気になる場合

c

C99の配列初期化に潜む罠 | monoの開発ブログ GCCだと "-Woverride-init"オプションをつけることで、重複した初期化が ある場合警告してくれます. #include <stdio.h> int data[] = { [3] = 3, [2] = 2, [1] = 1, [0] = 0, 0, }; int main (void) { for (int i = 0; i </stdio.h>…

quickrun 1.9.0をリリースしました

quickrun 1.9.0をリリースしました リポジトリ https://github.com/syohex/emacs-quickrun インストール package.elを使って, MELPAからインストールできます 更新内容 Goで quickrun-compile-onlyが使えるようになりました. 簡易 syntaxチェックに使えます.…

hotentry viewer in Go

go

Goの勉強. XMLの解析が知りたくて書いてみました. 他の言語ではあまり見かけない XMLのパースで面白いですが、 名前空間があると若干戸惑います. コード package main import ( "encoding/xml" "flag" "fmt" "io/ioutil" "log" "net/http" "os" ) type RSS s…

go-direxを書きました

lingrで Vimの tagbarみたいなものがないのかという意見が出たので gotagsを使って書いてみました. ひと通り問題がなさそうなことは確認しましたが, まだ作っている最中なので 利用するのはそこまでおすすめできません. リポジトリ https://github.com/syohe…

aalto-dark, comidiaを Emacs24の theme対応しました

続々々々々 colorthemeのテーマの Emacs 24の themeフレームワーク対応作業. リポジトリ https://github.com/emacs-jp/replace-colorthemes 設定例 好きな themeを ~/.emacs.d/に入れて、設定ファイルに以下を追加 (load "comidia-theme") (load-theme 'comi…

proveのzsh補完

リポジトリ https://github.com/syohex/zsh-perl-completions コード "prove -vb"みたいに、1文字オプションを連続で入力した際でも 補完を効かせるには _argumentsに "-s"オプションを指定すればよいみたい。 意味は "--"で始まらないオプションを 1文字と…

Emacsでの環境変数の設定に exec-path-from-shellを使うようにした

EmacsでPATHの設定が引き継がれない問題をエレガントに解決する - Qiita この手のツールは何個か知っていたんですが、環境変数を一つ取り出す度に シェルを起動しているというものが多くて、利用をためらっていたのですが、 exec-path-from-shellのコードを…

goで aalibのバインディングを書いてみました

go

引き続き goの学習ということで aalibのバインディングを書いてみました。 リポジトリ https://github.com/syohex/go-aalib サンプルコード package main import "github.com/syohex/go-aalib" import "image" import _ "image/png" import "fmt" import "os…

goで texttableを描画するパッケージを書いてみました

go

goの勉強のため, 以前 Perlで書いたものを移植してみました。 特に並列処理すべき部分なんかもなかったので goらしさは 0です。 リポジトリ https://github.com/syohex/go-texttable サンプルコード マルチバイト文字や改行には対応しています。全角幅の文字…

file descriptorからファイル名を調べる(Linux編)

file descriptorからファイル名って引けるのだろうかと 思って調べみたところ、procfsで簡単にファイル名を得ることが できたのでそのメモ 方法 以下のコマンドでファイル名が取得できます % sudo readlink /proc/(プロセスID)/fd/(ファイルディスクリプタ) …

go-eldoc 0.04をリリースしました

go-eldoc 0.04をリリースしました。 数時間の内に MELPAからインストールできるようになると思います。 追記 一部無駄に処理した部分があったので、それを改善した 0.05をリリースしました。 リポジトリ https://github.com/syohex/emacs-go-eldoc 改良点 現…

helm-vim-advent-calender-2012を書きました

http://atnd.org/events/33746 どんな記事があるかが気になるので適当に書いてみました コード curlコマンドと helmがあればたぶん動きます。 (defvar vac2012-url "http://atnd.org/events/33746") (defvar vac2012-entries-cache nil) (defvar vac2012-ent…

godocの zsh補完

Emacsからは helmインタフェースで調べられますが、端末で調べる際に 補完が効かなかったので書いてみました コード #compdef godoc local -a go_packages go_packages=("builtin") for dir in $GOROOT $(perl -wle 'print $_ for split q{:}, $ENV{GOPATH}'…

go-eldoc 0.02をリリースしました

リポジトリ https://github.com/syohex/emacs-go-eldoc インストール MELPAに登録されましたので package.elを使ってインストールすると簡単です 改良点 引数に関数型を持つような関数の対応 型 aliasの対応 マルチバイト文字の対応 イメージ 型 aliasの対応…

go-eldoc 0.03をリリースしました

go-eldoc 0.03をリリースしました リポジトリ https://github.com/syohex/emacs-go-eldoc インストール MELPAを package-archivesに追加して、"M-x package-install go-eldoc"としてください (require 'package) (add-to-list 'package-archives '("melpa" .…

go-eldocを書きました

go-autocompleteでは一瞬だけ関数のシグネチャが表示されるのですが、 カーソルを動かすと消えてしまうの、どうにかならないかと考えたのですが、 どうせなら eldoc対応してみた方がいいかなってことでしてみました。 まだ作ったばっかりなので問題があるか…

program.goと program_test.goを toggleする関数

go-modeには無いようなので自作。 テストファイルの命名規則が決まっているので簡単です。 (defun my/go-toggle-test-file () (interactive) (let ((file (buffer-file-name))) (unless file (error "Error: this buffer is not related to real file")) (le…