2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

peco + 辞書(alc編)

http://www.alc.co.jp/ コード 選択した単語で検索したページヘ飛びます. #!/bin/sh set -e word=$(peco /usr/share/dict/words) url=$(printf 'http://eow.alc.co.jp/search?q=%s&ref=sa' $word) OS=$(uname) if [ "$OS" = "Linux" ]; then xdg-open $url >…

peco + 辞書(Mac編)

Alfred使えるのでいらないだろうけど. コード function peco-dict () { local word=$(peco --query "$LBUFFER" /usr/share/dict/words) open dict://$word } zle -N peco-dict イメージ 選択すると Dictinary.appが開きます.

Add smeargle-commits command

更新日時でなく, コミット順に色をつける smeargle-commitsコマンドを 追加しました. リポジトリ https://github.com/syohex/emacs-smeargle 利用しどころ ファイルの更新日時が古い場合, 更新日時でハイライトしてしまうと 全部古い色がついてしまいますが,…

rebuild.fm player

コード 選択した回が聴けます. function pebuildfm() { rebuildfm-rss.rb | peco --null |xargs mplayer } rebuildfm-rss.rb #!/usr/bin/env ruby require 'rss' require 'open-uri' url = 'http://feeds.rebuild.fm/rebuildfm' open(url) do |rss| feed = R…

peco + GNU global

ソース探索時に便利 コード シンボルの補完を効かせたい場合は, 全部コマンドを打った方がいいかも. ちゃんと補完の設定をするというのありですが. function peglobal() { global $@ | peco | xargs less } イメージ

atom-ghqを書きました

脱 Emacsのために atomを稀に触っています. テストの書き方が全然理解できていなくて, 中途半端な状態ですが, 機能としてはとりあえず実現できました. テストが通らないと公開 できないそうなので, そこは頑張って通して公開したいところです. 機能はghqでイ…

direx-k

dired-kの direx版. リポジトリ https://github.com/syohex/emacs-dired-k インストール dired-kをインストールするとおまけでついてきます. 設定 (eval-after-load "direx" '(progn (define-key direx:direx-mode-map (kbd "K") 'direx-k))) 使い方 direxバ…

Vimの smeargleを Emacsに移植しました

https://github.com/FriedSock/smeargle Vimの smeargleというという各行の最終コミット日時に応じて 背景色を返るという拡張を移植しました. どの部分があまり更新されていないか, 最近更新されたかというのを 判断することができます. リポジトリ https://…

pecoで Altプレフィックスが指定できるようになりました

追記(2014-06-25) この変更により, ESCが使えなくなる問題が発生しているので, この機能は別の方法で使えるようになるかなくなるかもしれません.この問題は修正されました. 最新版だと ESC, Altプレフィックス共に 利用できるようになっています. pecoで Alt…

Support working with linum-mode(Experimental)

実験的ですが, git-gutterを linum-modeと一緒に使えるようにしました. リポジトリ https://github.com/syohex/emacs-git-gutter 設定 git-gutter:linum-setupを呼び出してください. (global-git-gutter-mode +1) (git-gutter:linum-setup) (global-linum-mo…

helm-ghq改

helm-ghq.elを作ってGO WAYに乗った / マスタカの ChangeLog メモ 改造点 ghq.root以下のみを表示(それまでのパスは見えないようにする) レポジトリ選択後はリポジトリ内のファイルを開くようにする ソース (defun helm-ghq--open-dired (file) (dired (file…

矩形処理がリアルタイムで反映されるようになっている

開発版をビルドしなおして, 使っているとあれっと 思ったので、今までとの違いを載せておきます. string-rectangle(C-x r t)の動作です. 旧バージョン 最新バージョン cua-modeだとこんな感じで動作しているんだろうけど、 デフォルトでもそんな感じになって…

peco zsh completion

現状オプションがそこまでないし, 使うケースはほとんどないと思うのですが, 一応書いてみました. コード (追記) 2014/07/02 buffer-sizeオプションを追加 #compdef peco _arguments -n : \ '(--query)--query=[Specifies the default query to be used upon…

peco + godoc

https://github.com/peco/peco/wiki/Sample-Usage ghqを使ってものは sampleページにあるけど, 使わない版. あとフルパスでなく, パッケージ名だけにしてみました. コード #!/usr/bin/env zsh set -e function godoc() { local -a go_packages go_packages=(…

UserScript port of github_actrnuf

https://github.com/kenjiskywalker/github_actrnuf すごく良さそうだったので, firefoxで使うために userscriptを 書いてみました. コード たぶん同じように動いているはず. // ==UserScript== // @name GithubHighlightNotUpdated // @namespace http://sy…

git-gutter.el 0.60をリリースしました

git-gutter.el 0.60をリリースしました. リポジトリ https://github.com/syohex/emacs-git-gutter 変更点 非同期での更新 重い原因であった window-configuration-change-hookの利用をやめる 不要な更新を極力抑えるための改善 MacOSXの表示の問題の改善(Mac…