2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

termitを Emacsから使うための設定

Ruby - コマンドラインからGoogle Translationを使える termit が便利 - Qiita ターミナルからだとめんどくさいので書いてみました. コード Google翻訳が対応しているものだと何でもいけるんでしょうけど、とりあえず 英語 日本語で. 仕様なのか何なのか 1文…

flycheck-list-errorsがよい

flycheckの flycheck-list-errorsがいい感じです. 機能としては, 下記のイメージのようにエラー・警告を compileのように 表示してくれるもの. next-errorや previous-errorに対応しています. 大域的にエラーを眺めたいときに便利です. デフォルトでは "C-c …

runtime-gdb.pyを Python3で動かすためのパッチ

Go言語のOS X上でのGDBデバッグ環境構築 - unknownplace.org パッチ go-1.1.2のソースに対するパッチです. https://gist.github.com/syohex/7207967#file-support-python3-diff diff --git a/runtime-gdb.py b/runtime-gdb.py index cb70ca0..ac940c3 100644…

emacs-anzu 置換コマンドの改良

to-stringに "\1", "\2"みたいなのがあったとき, 展開されていなかった問題を 修正しました. リポジトリ https://github.com/syohex/emacs-anzu イメージ

関西 Emacs #8に参加しました

(kansai-emacs #x08) #関西Emacs : ATND 第 8回 関西 Emacsに参加しました. あまりおもしろいネタがしこめて いなかったので, 特に発表する気はなかったのですが, 最近の作業報告的な 感じの発表を行いました. 発表資料 その他 フリータイムが多かったので, …

Mavericksで Emacsからデスクトップ通知を使う

Bash - Mavericksでターミナルからパイプで通知だけするワンライナー - Qiita の Emacs版 コード (defvar notification-center-title "Emacs") (defun notification-center (msg) (let ((tmpfile (make-temp-file "notification-center"))) (with-temp-file …

helm-gtagsの persistent action時に該当箇所を highlightするようにしました

Add highlight to persistent-action · Issue #6 · syohex/emacs-helm-gtags · GitHub 要望があったので対応しました. リポジトリ https://github.com/syohex/emacs-helm-gtags イメージ 確かにいい感じになったと思います. おわりに 問題があれば github is…

emacs-anzuの置換コマンドを evil風にしてみた

いかがでしょうか ? コミットはまだしていない. 追記 2013年 10月 23日 17:30 コミットしました.

Re: emacs-quickrun で MacOSX 上の Java を実行してエラーが文字化けする場合の対処メモ

emacs-quickrun で MacOSX 上の Java を実行してエラーが文字化けする場合の対処メモ - 牌語備忘録 -pygo 新規にコマンドを追加するよりも, hookで quickrunのコマンドライン オプションを変更する方がお手軽な気がします. コード option変数(quickrun-optio…

emacs-anzuに置換コマンドを実装しました

とりあえず実装してみました. リポジトリ https://github.com/syohex/emacs-anzu 置換コマンドは 0.09で ハイライト機能は 0.10で実装しました. MELPAからは数時間後にダウンロードできるようになるかと思います. コマンド anzu-query-replace anzu関連の情…

emacs-anzuの置換コマンド対応

作業中なんですが, emacs-anzuを置換コマンド, query-replace, query-replace-regexpを対応しています. 現状は以下のイメージのような具合です. こんな風にすれば良い等の 意見があれば twitter等でお知らせいただければと思います. 現状のイメージ 単にマッ…

flycheckのエラーメッセージの表示を早くする

最新版だけですが, flycheckのエラーメッセージ表示までの時間を カスタマイズできるようにする pull requestをしたらマージされました. それについて示します. 問題点 今まではメッセージを表示するまでの時間が 0.9秒とハードコーディング されていたので,…

Goでシェルもどきを作る

Rubyでシェルもどきを作る - @tmtms のメモ Goの勉強で, 上記の記事の Go版を書いてみました リポジトリ https://github.com/syohex/go-shell-modoki 基本 forkでなくて go routineを使っています. 終了の待ち合わせはチャネルを 用いました. package main i…

elscreenでバッファ名に shellが含まれるとタブ名が "shell"になってしまう問題の回避方法

今まで放置していたんですが, 調べてたらすぐにわかったのでここにメモっておきます. 問題 elscreenでは特定の名前にマッチするバッファ名はニックネームが付けられて しまうことが原因でした. それを管理するのは elscreen-buffer-to-nickname-alistという …

helm-etags-selectを改良する

某 Pythonのコードを理解する必要があったので ctagsなるものを初めて 使ってみましたが, その helmインタフェースである helm-etags-selectが 若干不満だったので修正しました. 問題 カーソル以下の symbol名で初めは絞りこまれているんですが, 1文字でも入…

helm-agが file-line styleで表示できるようになりました

リポジトリ https://github.com/syohex/emacs-helm-agMELPAからダウンロードできるようになるのは数時間だと思います. 表示を file-line styleにする file-lineというのは helmの typeで少しカラフルなもののことです. 以下のようになります. 設定 helm-ag-s…

go-eldoc 0.08をリリースしました

channel型を正しく表示されない問題を修正しました. 追記 channelのスライスがサポートできていなかったので, 修正して, 0.09をリリースしました. リポジトリ https://github.com/syohex/emacs-go-eldoc MELPAからはダウンロードできるのは数時間後でしょう.…

helm-ackの ack-grep対応

helm-ackが Debian/Ubuntuパッケージの ack-grepで動かない問題を修正しました. バージョン 0.05以降で修正されています. リポジトリ https://github.com/syohex/emacs-helm-ack 設定 helm-c-ack-use-ack-grepを non-nilに設定してください (setq helm-c-ack…

slimeロード時に "void-variable slime-fancy" みたいなエラーが出たときの対処

slimeの contrib以下のファイルをバイトコンパイルしているとこのような エラーが出ることがあります(24.2で確認)。全部ではないんですが、大半 出るので slimeについてはすべての *.elcファイルは削除するのが無難です. (contribだけでなく全部が無難です) …

smartparens-rubyで blockの始まりと終わりをハイライトする

私だけかもしれないですが, Rubyの endだらけにいつまでたっても慣れないので 導入してみました。これで対応する endが少しわかりやすくなりました. インストール MELPAから smartparensをインストールします M-x smartparens 設定 'smartparens-ruby'はコマ…

Devel::CheckCompiler 0.04をリリースしました

少し前ですが, Devel::CheckCompiler 0.04がリリースされました リポジトリ https://github.com/tokuhirom/Devel-CheckCompiler 新機能 check_compile関数は今まではオブジェクトファイルを生成するだけでしたが, executable => 1を渡すことで実行ファイルを…

「Perl One-Liners」 を読んだ

http://shop.oreilly.com/product/9781593275204.do 来月 Oreillyから出るのかと思ってググって見たら, 電子書籍として 4年前に出たものの紙バージョンでした. 紙で読むのもあれなので, 電子書籍版を読みました. $10なんで安いと思います. 電子書籍版 http:/…

MELPAのレシピの :filesパラメータは基本的に指定しない

MELPAに pull requestする際の注意 レシピとは こんなやつです. (anzu :fetcher github :repo "syohex/emacs-anzu") パッケージの場所や名前等を示しています. この S式の中に :filesというパラメータを指定でき、 結構指定しようとする人がいるのですが、基…

emmet-modeの previewに関する設定

http://qiita.com/ironsand/items/55f2ced218949efbb1fb http://drumken.blog8.fc2.com/blog-entry-360.html previewをデフォルトでどうやったら無効にできるかを調べたので そのメモを示します. previewとは こんなやつです. デフォルトでは emmet記法(?)で…

git-gutterと git-gutter+の違い

hunkを stageする機能の実装で悩んでいるときに, git-gutter+だと 実装されているのかなと思って確認したところ実装されていて, その他の 部分も見てみるとおぉと思ったことがあったので, ここらで git-gutter との違いを示しておこうかと思います. git-gutt…

git-gutterに hunkを stageする機能をつけました

git add -p的なことがすごく手軽にできて便利です. リポジトリ https://github.com/syohex/emacs-git-gutter 利用方法 M-x git-gutter:stage-hunk とするだけです. キーに割り当てておくと使いやすいでしょう. (global-set-key (kbd "C-x v s") 'git-gutter:…

emacs-anzu 0.07をリリースしました

高速化ではないんですが, モッサリ感をなくすための改良を行いました. リポジトリ https://github.com/syohex/emacs-anzu 最低入力文字 すごく大きなファイルで anzu-modeを有効にすると, 1文字, 2文字を入力した 段階では数万の文字列にマッチしてしまいま…