2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

color-themeの themeの移植作業を始めました

https://github.com/emacs-jp/replace-colorthemes color-themeの themeを Emacs24で導入された自前の themeフレームワークに 移植する作業を現在行なっています。現在のところ 3つだけですが、 増やしていきたいと考えています。 Emacsの themeフレームワー…

git-gutter.elに git-gutter:next-hunk, git-gutter:previous-hunkを実装しました

https://github.com/syohex/emacs-git-guttergit-gutter.elに次の差分ブロックの先頭、前の差分ブロックの先頭に移動する 関数を実装しました。それぞれ git-gutter:next-hunk, git-gutter:previous-hunkです。 修正を確認するとき、差分が取れる位置だけ見…

Ubuntu12.10で gif screencastを作成する

Macだといろいろ方法があるようなんですが、Linux環境ではわからなかったので 調べました。それについてのメモです。環境は Ubuntu 12.10とします。 開発中のパッケージも含めるといろいろあるようなんですが、そうでなく 普通にインストールできるパッケー…

httpstatus コマンドで、HTTP のステータスコード(以下略

一般的な Web Programmer ならば、HTTP Status code はすべて暗記していると聞きました。 しかし、僕は初心者なので、なかなか覚えきれていないので、HTTPのステータスコードを さがすのに便利なツールを用意しました。helm-httpstatusです。以下をコピペし…

quickrun.elに quickrun-replace-regionを実装しました

Mac を使っているなら必ず使うべき2つの機能 "Automator" と "サービス" - kurainの壺 をパクって実装してみました。 概要 リージョンのコードを実行し、結果を表示するのではなく、リージョンを その結果で置き換えます。Macのようにどんなアプリでも任意に…

emacs-jpはじめます

http://emacs-jp.github.com/ https://github.com/emacs-jp/emacs-jp.github.com Emacsのコミュニティサイトみたいなのがあったらいいよね、って 2年前ぐらいから話していた気がするんですが、全く持って実現に 至れていませんでした。ですが、先週の @myuhe…

非同期プロセスと sleep-forに関するメモ

emacs - Elisp: sleep-for doesn't block when running a test in ert - Stack Overflow でやり取りを行ったことについてのメモ。 問題 通常であれば非同期プロセスを使う際、sleepする必要なんてないと 思うんですが、テストを書く場合は完了を待ちたいとい…

git-gutter.elが minor-mode、global-minor-modeをサポートしました

git-gutter.elの minor-mode, global-minor-mode対応を行いました。 最新版を使うことで利用できます。package-installか el-getで updateかけてインストールするとよいでしょう。 リポジトリ syohex/emacs-git-gutter · GitHub global-minor-modeとしての利…

LTSVパーサの Emacs Lisp実装

Labeled Tab-separated Values (LTSV) 流行りに便乗しました リポジトリ https://github.com/syohex/emacs-ltsv インタフェース ltsv:parse-lineは LTSVな文字列を解析し、alistを返します。 Perlの Text::LTSV同様 want, ignoreなキーを指定することが可能…

helm-perldocの更新

https://github.com/syohex/emacs-helm-perldoc 概要 helm-perldocはモジュールのドキュメント閲覧、ソースコードの閲覧を helmインタフェースを通じて行うための helm拡張です。 更新内容 __DATA__, __END__以降を探索していた問題を修正 Super class対応 …

自動で revertしたとき、そのことを通知する

Git で branch 切り替えた時とかに emacs で開いてるファイルの buffer を更新 - yoshiori.github.io の id:tomoyaさんのはてブコメントで、通知する方法は、っていうのが あったのでそれについて、revertが行われるときの hook pointとしては before-revert…

Getopt::Longの pass_throughオプションに関するメモ

おそらくはそれさえも平凡な日々: 2013年のGetopt::Long でも紹介されている pass_throughに関するメモ。 pass_throughオプションを有効にするとオプション解析の終了を意味する '--'が @ARGVに含まれます。 以下のようなコードの場合、 #!perl use strict; …

direx.elの設定

https://github.com/m2ym/direx-el m2ymさんプロダクトの direx.elというイカした diredチックな ツールがあります。機能補充のための pull request(chmod, Elispの load, byte-compile)だけして使っていなかったんですが、そろそろ使おうと いうことで設定…

各種モードの hookにまとめて登録するときの記法

好みの問題なのですが、各種モードで enableにしたいマイナーモードが あるとき, ;; C言語に関する設定いろいろ (add-hook 'c-mode-hook 'yas/minor-mode-on) ;; Rubyに関する設定いろいろ (add-hook 'ruby-mode-hook 'yas/minor-mode-on)) みたいに書いても…

琴浦さんモード

そんなにvimvimしちゃダメよ(コシコシコシ) - じゃ、ま、いっか Vim版が既にありましたが、Emacs版も書いてみました。 ;;; kotoura-san-mode.el --- koshi koshi koshi ;; Copyright (C) 2013 by Syohei YOSHIDA ;; Author: Syohei YOSHIDA <syohex@gmail.com> ;; URL: ;; Vers</syohex@gmail.com>…

hub browse相当の elisp関数(github限定)

個人的に hubコマンドを全然使いこなせていなくて、 hub browseしか 使っていなかったんですが、それだけだと大層だなぁということで、 elispで書いてみました。めんどくさいのと個人的に github以外不要 なので github限定にしています。 (defun magit-brow…

vc-modeを使わずに mode-lineにブランチ情報を表示する

以前カーネル開発で vc-modeを onにしたままやっていたら、バックグラウンドで ごにょごにょしすぎて、まともに使えるか!!、ってなってそれ以降ずっと offに していたんですが、さすがにブランチ情報がないと branch切ったときの確認に 手間がかかるなぁって…