正規表現クックブックを読んでたら否定先読みというものを
初めて知りました。これはネタに使えるって思ったんだけど、
今の僕の頭では有効な活用方法が思い浮かばなかった。
#!/usr/bin/env perl use strict; use warnings; use autodie; use Encode; use utf8; foreach my $a (qw/おっぱい おっぱん おっぱい おっぱお おっぱい/) { print encode_utf8($a), "\n" if $a =~ m{お(?!っぱい)}xms; } __END__
% perl not_match.pl おっぱん おっぱお
誤字をしていないかっていうのを探すのには使えるのかな ?
たぶん有効活用できることがあると思うので考えてみよう。