参加して, git-gutter.elについて発表してきました。
発表内容
git-gutter.elについて発表しました。資料はこちらです。
デモをしているときに期待した動作しないなぁと思ったら
バグ(git diffの問題のようにも思えますが)だったので、修正して
アップデートしておきました。
他の人の発表
@kiwanamiさんの発表が特に面白かったですね。
ternもすごかったんですけど、非同期プログラミングの話が良かったです。
僕自身、非同期プログラミングは並行プログラミングと違う頭で
考えるものなのかなとどこか思っていたんですけど、そうではなく
非同期プログラミングにおいても並行プログラミングを理解して
いないとそのことを活かせないというのが印象的でした。
emacs-jp
朝は少し早く行って、emacs-jpの作業をしようかと思って、
適当に issueを立てて、確認しようと App::phを使ったら、
問題あるぞってことで、それの問題解決を考えて pull request
したらお昼に近くなってしまい、emacs-jpの作業はできずじまい
でした。GWの暇なときにいくらか消化します。