気になった Emacs記事 2011/OCT/17

= (kansai-emacs #x04) ;=> "第四回関西Emacs勉強会" - ぺっくブログミラー@peccul


でも少し出たのですが, 新着情報がまとまってあると初心者の方もいろいろ
情報が得やすいんじゃないかということで, まとめてみました.
一週間に一回程度まとめられるように頑張ります. 基本的にははてブ
多かったものをまとめて紹介という形になると思います。

http://blog.kiftwi.net/2011/10/07/emacs-magit-%e3%81%a7-bitbucket%e3%81%aegit%e3%83%aa%e3%83%9d%e3%82%b8%e3%83%88%e3%83%aa%e7%94%9f%e6%b4%bb%e3%82%92%e6%ba%80%e5%96%ab/

magitの紹介記事。図解でわかりやすく説明しています。magitを全然理解して
いなかったので、勉強になりました。個人的に commitは '-v'をつけて書く主義
なので、そのあたりは気に食わないんですが、簡単に管理しているリポジトリには
使い出すようにしました。すでに使っている人は知っていることばかりだと
思いますが、知らない人、興味がある人には大変ありがたい記事だと思います。

auto-complete-modeで日本語を補完するac-ja.elを作った - sheephead

auto-complete.elを使った日本語の補完. SKK使ってないし、そこまで文章を書かないので、
詳しいところは理解できてないですが、SKKを使っている人は参考になることが多いかと
思います。Emacsの問題じゃないけど、普通に日本語補完すると、文章の切れ目まで補完
してしまうから、実質使えない。そういうのが改善できたら、日本語でも補完というのが
有効に活用できるのかもしれないですね。

今すぐフォローすべき Emacs界のスーパーエンジニア - Life is very short

自分の書いた記事であれですが、ここまではてブがつくとは思って
なかったです。この記事書いただけで、TophatenarEmacs部門
50位ぐらいになってしまったほどです。それだけ多くの人が関心持って
くれたということは、Vimにもまだまだ負けてないのかなと思いました。
まあVimは敵ではないんですが、最近は Vimの方がホットかなと思って
いたので。誰かがこういうの書いたとき、僕も含めてもらえるように
精進したいです。

dial-scroll.elのご紹介 - ミニマリストhitode909の日記

@さんらしい elispの紹介。僕は Emacsをエディタと
して強く見ているせいかこんな発想は絶対に出てこないですね。
コードはあんまり綺麗でないかもしれないですが、それでも書いてしまう
というところはすごく尊敬したい一面です。

FireFoxをEmacsに。KeySnailのすすめ5 拡張編 – DS LAB.

keysnailのおすすめプラグインの紹介。Chromeユーザも多いかと思いますが、
Chromeって Emacsバインドというのがよくわかってないので(知らないだけかも)、
僕は Firefox + Keysnail派です。Keysnailのプラグインってアドオンほど
いろいろ話を聞くわけではないので、こういう風にまとまっていると助かります。
これを見て 2個ほどプラグインを追加しました。

Emacsデフォルトの機能で改行やタブ、スペースを色づけできるようになってた / マスタカの ChangeLog メモ

whitespace-modeの紹介。デフォルトだとそこまで色付けするのかよっていう
whitespace-modeなんですが、必要なだけの不可視な文字を強調する方法が
示されています。全角スペースうぜー等思っている人は参照すべし。