2014-01-01から1年間の記事一覧

tanzaku.el(Web API版)

http://tanzak.herokuapp.com コード (require 'json) (defun tanzak-web (negaigoto) (interactive (list (read-string "願い事: "))) (with-temp-buffer (let ((url (concat "http://tanzak.herokuapp.com/api?q=" (url-encode-url negaigoto)))) (unless …

tanzaku.el

https://github.com/kazeburo/tanzak を見て. コード 複数行対応がない等問題が多々あります. (require 'cl-lib) (defconst tanzaku--vertial-rules '(("/" . "\") ("‥" . ":") ("−" . "|") ("─" . "|") ("ー" . "|") ("→" . "↓") ("↑" . "→") ("←" . …

byzanzのヘルパスクリプトを Goで書きました

公式(?)の Python版が新しい Pythonだと動かなかったので Goで書きなおしました. byzanzとは Linuxで動作するアニメーション gif作成アプリケーションです. 今までは若干手間な方法で作成していたんですが, この方法だと 容量がとても大きくなって時間が長く…

init-loader.elエラーが出た時だけログを表示する

init-loaderはデフォルトでは初期化終了時に, エラー一覧だったり, 各設定ファイルの読み取りにどれだけ時間が かかったかを表示しますが, それをエラー発生時のみ表示できる ようにしました. 経緯 @syohex init-loaderで、基本init-loader-show-log-after-i…

Numeric prefixで指定した行数だけ置換できるようにしました

3行だけ置換したいなぁというケースが多々あったので 実装してみました. Numeric prefixは n個置換するのに 使用するべきなのかと思ったのですが, 標準的な置換コマンドは そんな挙動しないので, 行数として使用することにしました. (なかなか n個というのを…

最近の helmがうざい

追記 下記の設定だけで良いようです. (masaaki1001さんありがとうございました.) (setq helm-exit-idle-delay nil) 最近の helmは候補を選択したときに [Display not ready]と出て, すぐに選択してくれないときがある. 必要な処理をすべて待つと いう意味で…

シェルスクリプトを公開するとき, コマンド前にバックスラッシュをつけるべき

oh-my-zsh の環境で、peco-select-history が動かない - Qiita 追記 2014年 7月 7日 シェルスクリプトと書いてしまい漠然すぎましたが, ここで述べている ことが問題になるのは, .bashrc, .zshrcに関数, alias設定等がコピー される場合や, sourceコマンドで…

peco --initial-indexオプション

percolに実装されていていた, --initial-indexオプションを@hirose31さんが 実装されたのでそれを使う例を適当に作成してみた.indexは percolと 同じ 0ベースです. コード 次のような rubyスクリプトを書く #!/usr/bin/env ruby require 'open-uri' require …

peco + info

byzanzで Gif screencastを作成する練習も兼ねて. コード '**/*'が使えないと動かないですが... 'ls'の前にバックスラッシュがあるのは aliasを無視するためです. % info $(\ls -1 /usr/share/info/**/*.info.gz /usr/local/share/info/**/*.info.gz |xargs …

GNU版, BSD版 xargsの挙動の違い

細いところを見ていくと膨大な違いがあるんでしょうけど, ハマりやすそうなところだけ. GNU版は Linuxディストリビューションにインストールされているもので, BSD版は MacOSX, 各種 BSDディストリビューションにインストールされて いるものとしています. …

peco + 辞書(alc編)

http://www.alc.co.jp/ コード 選択した単語で検索したページヘ飛びます. #!/bin/sh set -e word=$(peco /usr/share/dict/words) url=$(printf 'http://eow.alc.co.jp/search?q=%s&ref=sa' $word) OS=$(uname) if [ "$OS" = "Linux" ]; then xdg-open $url >…

peco + 辞書(Mac編)

Alfred使えるのでいらないだろうけど. コード function peco-dict () { local word=$(peco --query "$LBUFFER" /usr/share/dict/words) open dict://$word } zle -N peco-dict イメージ 選択すると Dictinary.appが開きます.

Add smeargle-commits command

更新日時でなく, コミット順に色をつける smeargle-commitsコマンドを 追加しました. リポジトリ https://github.com/syohex/emacs-smeargle 利用しどころ ファイルの更新日時が古い場合, 更新日時でハイライトしてしまうと 全部古い色がついてしまいますが,…

rebuild.fm player

コード 選択した回が聴けます. function pebuildfm() { rebuildfm-rss.rb | peco --null |xargs mplayer } rebuildfm-rss.rb #!/usr/bin/env ruby require 'rss' require 'open-uri' url = 'http://feeds.rebuild.fm/rebuildfm' open(url) do |rss| feed = R…

peco + GNU global

ソース探索時に便利 コード シンボルの補完を効かせたい場合は, 全部コマンドを打った方がいいかも. ちゃんと補完の設定をするというのありですが. function peglobal() { global $@ | peco | xargs less } イメージ

atom-ghqを書きました

脱 Emacsのために atomを稀に触っています. テストの書き方が全然理解できていなくて, 中途半端な状態ですが, 機能としてはとりあえず実現できました. テストが通らないと公開 できないそうなので, そこは頑張って通して公開したいところです. 機能はghqでイ…

direx-k

dired-kの direx版. リポジトリ https://github.com/syohex/emacs-dired-k インストール dired-kをインストールするとおまけでついてきます. 設定 (eval-after-load "direx" '(progn (define-key direx:direx-mode-map (kbd "K") 'direx-k))) 使い方 direxバ…

Vimの smeargleを Emacsに移植しました

https://github.com/FriedSock/smeargle Vimの smeargleというという各行の最終コミット日時に応じて 背景色を返るという拡張を移植しました. どの部分があまり更新されていないか, 最近更新されたかというのを 判断することができます. リポジトリ https://…

pecoで Altプレフィックスが指定できるようになりました

追記(2014-06-25) この変更により, ESCが使えなくなる問題が発生しているので, この機能は別の方法で使えるようになるかなくなるかもしれません.この問題は修正されました. 最新版だと ESC, Altプレフィックス共に 利用できるようになっています. pecoで Alt…

Support working with linum-mode(Experimental)

実験的ですが, git-gutterを linum-modeと一緒に使えるようにしました. リポジトリ https://github.com/syohex/emacs-git-gutter 設定 git-gutter:linum-setupを呼び出してください. (global-git-gutter-mode +1) (git-gutter:linum-setup) (global-linum-mo…

helm-ghq改

helm-ghq.elを作ってGO WAYに乗った / マスタカの ChangeLog メモ 改造点 ghq.root以下のみを表示(それまでのパスは見えないようにする) レポジトリ選択後はリポジトリ内のファイルを開くようにする ソース (defun helm-ghq--open-dired (file) (dired (file…

矩形処理がリアルタイムで反映されるようになっている

開発版をビルドしなおして, 使っているとあれっと 思ったので、今までとの違いを載せておきます. string-rectangle(C-x r t)の動作です. 旧バージョン 最新バージョン cua-modeだとこんな感じで動作しているんだろうけど、 デフォルトでもそんな感じになって…

peco zsh completion

現状オプションがそこまでないし, 使うケースはほとんどないと思うのですが, 一応書いてみました. コード (追記) 2014/07/02 buffer-sizeオプションを追加 #compdef peco _arguments -n : \ '(--query)--query=[Specifies the default query to be used upon…

peco + godoc

https://github.com/peco/peco/wiki/Sample-Usage ghqを使ってものは sampleページにあるけど, 使わない版. あとフルパスでなく, パッケージ名だけにしてみました. コード #!/usr/bin/env zsh set -e function godoc() { local -a go_packages go_packages=(…

UserScript port of github_actrnuf

https://github.com/kenjiskywalker/github_actrnuf すごく良さそうだったので, firefoxで使うために userscriptを 書いてみました. コード たぶん同じように動いているはず. // ==UserScript== // @name GithubHighlightNotUpdated // @namespace http://sy…

git-gutter.el 0.60をリリースしました

git-gutter.el 0.60をリリースしました. リポジトリ https://github.com/syohex/emacs-git-gutter 変更点 非同期での更新 重い原因であった window-configuration-change-hookの利用をやめる 不要な更新を極力抑えるための改善 MacOSXの表示の問題の改善(Mac…

go-eldoc 0.16 released

以下のように左辺側での表示がサポートされました. よかったらアップデートして試してみてください.

shell-popコマンド以外で shellバッファに切り替えないようにする

https://speakerdeck.com/wadap/20140529-nanapistudy-vol2-pub shell-popの tips. Emacsからシェルを使う場合の問題 Emacsからシェルを使う場合にイラッとくるのは, kill-bufferを したときなどにうっかりシェルバッファに切り替わってしまうこと だと思い…

compress/gzipサンプル

go

コード package main import ( "bufio" "compress/gzip" "fmt" "log" "net/http" "regexp" ) const url = `http://ftp.riken.jp/lang/CPAN/authors/01mailrc.txt.gz` var re = regexp.MustCompile(`SYOHEX\s+"([^"]+)"`) func main() { res, err := http.Get…

いつでもどこでも Emacsから :help する

http://vim-help-jp.herokuapp.com/# たまに VimScriptを見ていて, 意味不明なことがあるので そういうときに役立つかもしれません. リポジトリ https://github.com/syohex/emacs-vimhelp-jp イメージ helm-mode + M-x vimhelp-jp 結果表示