第 7回関西 Emacsに参加/発表してきました。

http://atnd.org/event/ke7


参加して, git-gutter.elについて発表してきました。

発表内容

git-gutter.elについて発表しました。資料はこちらです。


デモをしているときに期待した動作しないなぁと思ったら
バグ(git diffの問題のようにも思えますが)だったので、修正して
アップデートしておきました。

他の人の発表

@さんの発表が特に面白かったですね。
ternもすごかったんですけど、非同期プログラミングの話が良かったです。
僕自身、非同期プログラミングは並行プログラミングと違う頭で
考えるものなのかなとどこか思っていたんですけど、そうではなく
非同期プログラミングにおいても並行プログラミングを理解して
いないとそのことを活かせないというのが印象的でした。


emacs-jp

朝は少し早く行って、emacs-jpの作業をしようかと思って、
適当に issueを立てて、確認しようと App::phを使ったら、
問題あるぞってことで、それの問題解決を考えて pull request
したらお昼に近くなってしまい、emacs-jpの作業はできずじまい
でした。GWの暇なときにいくらか消化します。

成果

@さんのツールで MELPAから落とせないとかエラーが出るって
いうのがあったので、それのパッチ書いたり pull requestしました。
e2wmがエラーになっていた問題と、ternに必要な widget-mvc
MELPAからインストールできるようにしました。


あと @の発表であった open-githubの helm版を
以前作っていたのでそれを MELPAに登録しました. 名前は helm-open-github
です。良かったら使ってみてください。

おわりに

Emacs勉強会はいろいろなジャンルの人が参加していてやっぱり
面白いなぁと思いました。あくまで道具なので、業界が縛られる
こともなく、数値計算の人がいたり、生物の人がいたり、Web系が
いたり、組み込み系がいたり、普段自分が知らない話をたくさん
聞けるというのはやはりいいなぁと思いました。


最後に今年も Emacs温泉ができたら、やりましょうってなっていたので
別の予定がなければ参加したいですね。去年よりかはそれなりに
スキルも上がったと思うので、去年以上には何かできるんじゃない
かなと思います。


参加者のみなさんお疲れ様でした。