気になった Emacs記事 2011/OCT/31

今週もまだまだネタがありました。

遂に決着!?エディタ別リア充度アンケート結果が公開される - y-kawazの日記

エディタ別リア充度アンケート - 人力検索はてな


のグラフ化を行ってくれた方がいました.
「恋人・配偶者がいる」という項目では差がないんですけど, 年収の方は
Vimユーザの方が高いという結果に. これだけ見ると Emacsユーザは
低収入ということになってしまいそうですね. ちょうど境界位置になる
ところに人が多いとは思うので, 単純には考えられないと思いますが,
頑張れよ Emacsユーザと思いました. でも僕自身このアンケートに答えましたが,
年収を下げる方に加担してしまっているので, ごめんなさいと言っておきます.

ファイル先頭が #! だったら executable-interpret して、そうじゃなかったら compile する - キーボードをたたくとき

Vimには quickrunというものがありますが, Emacsだと相応のものがないと
いうところですかね, 現状. コンパイルだけだと small-compileが便利かと
思いますが, 実行までとなるとそれではできませんのでね. shell-pop使う
ということも考えられますけど, できればパパっとしたいですよね.

Emacsで Perlのひな形を挿入する - Life is very short

自分で書いた記事ですが・・・. これを書いてというか元にした記事を見て,
やっぱりテンプレートは使えるなってことで, yasnippetの設定を見なおして
ます. 冷静に考えながらコードを書いていると定型文的なことを書いている
ことは多いですよね, やっぱり. コードに重複があったら関数化を検討する
ように, 自分自身も同じことやったら, それは見なおす必要があるのかな
と思いました. 自分自身にも DRYですね.


探せば他の言語でもいっぱい見つかりそうなので, ちゃんと意識して無駄を
省いていきたいですね.


Perlだと以下のようなものが考えられますよね. てか個人的によく使う.

#name : YAML Dump and die
#dump.yaml
# --
use YAML; die YAML::Dump($1);
#name : do {local $/; <$fh> }
# --
do {
   local \$/;
   open my \$fh, "<", \$${1:filename};
   <$fh>;
};

http://www.aintaer.com/Musings/?p=237

今時これはないかなって思った. Emacsってそこまで多機能かなと思うし,
Vimってそこまでシンプルかなって思う. Emacsはこんなことないんだけど,
こんな風に思われる風潮が未だあるように思えるから, その辺の印象も
変えていかないといけないのかなと思いました.


ではまた来週.